3回目のコロナワクチンについて
3回目のコロナワクチンの予約は1月から受付、2月接種予定です。接種券が届きましたら受付まで持参ください。前倒し接種のためスケジュールに変更の可能性もありますので宜しくお願い致します。
インフルエンザワクチン入荷致しました
今年度のインフルエンザワクチンを入荷致しました。詳しくはこちらを参照ください
ファミリア ジャンパースカート
骨に関する悩みは非常に多く、特に女性にとりわけ多い傾向が見られます。
- こんなお悩みありませんか?
背中が丸くなってきた | 見た目が老けて見られる |
背中や腰がすぐ痛む | 骨が弱っているんじゃないか |
骨粗鬆症ではないか | 今の薬で本当に良いか気になる |
ご家族にとっては、
- いつまでも元気にいてほしい
- 骨折による寝たきりを防ぎたい
- 可能な限り自分の事は自分でさせてあげたい
など心配される方も沢山おられます。
その原因の一つとして「腰椎圧迫骨折」が挙げられます。
転倒や重いものを持ったことによる受傷はさることながら、無症候性(症状のない)の場合もあるため、偶発的に見つかることもしばしばです。
- そもそも腰椎圧迫骨折とは?
圧迫骨折とは人間の体幹を支える背骨が主に転倒などの外力によって骨折する事で、症状は背部痛、しびれ、臀部痛、歩行困難などが挙げられます。
体の動きによって痛みが増悪することが多いので一日中寝たきりになったり、それによる全身の筋力低下、活動性の低下、食事摂取不良に陥ることもあります。
閉経後の女性の場合、その背景には骨粗鬆症が存在することがほとんどです。
- どのように予防するのか?
日頃から、運動する習慣を身につけ、筋力を維持向上するとともに転倒しないよう足腰を鍛える必要があります。またバランスの取れた食生活、カルシウムやビタミンDの摂取、日光浴などが推奨されています。
- それでも骨粗鬆症は避けられない
上記で述べたことを実際に行なっていても大多数の女性にとっては閉経後にホルモンバランスの変化によって徐々に骨粗鬆症が進行していきます。これを食い止めるためには、薬物療法が重要となってきます。
- 当クリニックでは骨ドックによる早期発見,診断,治療が可能
当クリニックでは骨粗鬆症に関する様々なお悩みをもつ患者さんのお力になれるよう最新の骨密度測定器を用意しています。定期的な骨密度のチェックだけでなく、骨ドックと呼ばれる骨に関する健康診断を行うことができます。→骨ドックの詳細および費用についてはこちら
むつみクリニック
Instagramはこちら
お知らせ
- 内科休診のお知らせ [2022.01.11更新]
-
13日(木)午前及び15日(土)は内科 中島医師休診、代診は金光院長となります。宜しくお願い致します。
- 院長ブログを更新しました。 [2022.01.11更新]
- 大阪市におけるコロナワクチン3回目接種の状況
- 院長ブログを更新しました。 [2022.01.04更新]
- 新年のご挨拶
- 院長ブログを更新しました。 [2021.12.29更新]
- ファイザーワクチン3回目接種のお知らせ
- 年末年始の診療について [2021.12.12更新]
-
いつも当院をご利用頂きありがとうございます。
年末年始の診療体制は下記になります。宜しくお願い致します。
29日 午前のみ診療
30日〜1月5日 休診
1月6日 通常診療開始
- 11月27日内科小児科休診となります [2021.11.26更新]
- 11月11日 午後の内科診はお休みとなります [2021.11.10更新]
- 10月11日は診療致します! [2021.10.06更新]
-
10月11日(月)は通常通り診療致します。ご注意下さい。
- 10月8日午前の整形外科は休診となります [2021.10.01更新]
-
誠に勝手ながら10月8日(金) 午前の整形外科は休診となります。(内科午前診はあり)午後は谷口医師→金光院長に変更となりますので宜しくお願い致します。
- 9月17日(金)整形外科 午前診が休診となります [2021.09.05更新]
-
9月17日(金)は整形外科(午前診)が休診となります。午前は内科のみ、午後は整形外科となります。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
国内最大規模の開業医サロンのご案内
開業を目指す医師および経営などに興味を持つ医学生へ
当院の院長も本サロンに在籍しています。
無料でどこの業者にも忖度することなく貴重な情報が入手できます。
下記バナーをクリックしてお進みください♪♪
各種カードがご利用可能です
※令和3年1月21日よりご利用可能となりました
当院はお支払いにクレジットカードの使用が可能ですので大変便利です。
更にSUICAなどの交通系カード、WAONなどの非接触系カードも使用できます。ご不明な点があればスタッフまでお声がけください。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組み
新型コロナウイルスに対し、安心して受診して頂けるよう以下の取り組みを行っています。
- スタッフの検温、体調管理
- 定期的な消毒作業
- 施設入り口でのアルコール消毒
- 発熱患者への動線確保
- 待合室での間隔の確保
- 空気清浄機 適切な換気
- オゾン発生機によるウイルス不活化
ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。
当院で行っている治療
交通案内
〒590-001
大阪府大阪市住之江区西加賀屋3−12−16
地下鉄四つ橋線北加賀屋駅3番出口を出て南へ約7分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 整形 金光 | 整形 金光 | 整形 金光 | 整形 金光 | 整形 金光 | 整形金光 | / |
9:00〜12:00 | 内科小児科 | 内科小児科 | 内科 | 内科小児科 | / | ||
16:00〜19:00 | 整形金光 | 整形金光 | 整形金光 | 整形金光 | 整形谷口 | / | / |
16:00〜19:00 | 内科小児科 |
内科;月金土午前 木曜午前午後
小児科;月土午前 木曜午前午後
※上記担当表は令和3年1月からになります
※最新の担当医変更、不定休についてはお知らせおよびSNSでお知らせいたします。
休診日:日曜日 祝日
紹介先・提携機関
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
尼崎で小児科、
また医療訴訟および交通事故裁判に関する意見書作成、相談などにも応じています。詳しくは下記バナーをご覧ください