雨風に晒されて1番ダメージを負っているのはボルト・ナット・ワッシャーだ。

「ダメージそのままで再利用する」という訳にはいかないので、ユニクロメッキに出す。


PB201328



バラしたそのままをメッキ屋さんに出す訳ではない
PB201332
                   
ビーン削る
PB201334
                    
PB201338
この状態まで全てのボルト・ナット・ワッシャー・他をもっていく。
                    
PB241411
晴れてメッキ屋さんにGOだ!! 


旧車と違ってボルト・ナット・ワッシャー・他(ステー・スプリングなど)の数が多い。
ボルト・ナットが多いという事は、そのまま部品点数が多いということ。
部品点数が多いという事は部品代と手間が掛かるということになる。
部品代と手間が掛かるという事はコストが高くなる
コストが高くなるという事は販売価格も高くなる
しかし『旧車ほど高くは売れないという現実』がある。







フレーム&スイングアーム&他部品を塗装する
【お値下げ】オデットエオディール ペピータドロ 23ラルフローレン ポロシャツ組曲 ニットフレアスカート 大きめサイズ6【チェスターコート ロングコート】★ルチルクォーツ ペンダントトップ★ホンチョ 1.5L×3本ディズニー 絵本 4冊セットトミカリミテッド 10ソアラ 改
旧ビックリマンシール 聖豊フッドブリーフィング ビジネスバッグポアレスラボ美容液 未開封未使用ファーコート プードルコート レトロ新品未使用 ポロラルフローレン 膝丈グレーワンピース『20ARTU』ペットクッション 犬ベッド 犬クッション 耐噛み素材和装 草履 バッグナイキ サッカースパイク
PB171325
                    
PB181327

PB251419
                    
PB251423





GSX400 インパルス レストア ブログ GL1000 ブログ ブログ GL1000 gsx インパル ブログ