お知らせ
- マイナンバーカードの健康保険証利用対応 [2021.09.04更新]
-
当院では2021年9月から、オンライン資格確認の運用を開始しました。
- 新型コロナワクチン終了、インフル接種のお知らせ [2021.04.24更新]
-
新型コロナワクチンの3回目(追加)接種は、2回目接種から8か月後の1週間ほど前(2月以降)より順次、接種券と予診票が一体になったA3サイズ用紙が、自治体から各家庭に郵送されますので、お手元に届いてからお電話で医院に接種予約お申込みください。
前回と同様、当院に慢性疾患でかかりつけの患者さんは、富山市以外(射水市など)であっても、当院でお受付可能です。
- 富山市の健康診断・がん検診のお知らせ [2020.04.28更新]
-
令和4年度の健診・がん検診は、5月にお知らせが郵送されてくるまでお待ちください。
- 新型コロナウイルス感染症流行時期の臨時お願い [2020.04.08更新]
-
当院は今シーズン、かかりつけの患者さんのみを対象とした発熱外来を平日14:30~16:30の時間帯で届け出ており(診療・検査医療機関)、風邪・発熱患者さんは通常の待合室をご利用頂けません。熱や風邪の症状が2~3日間続き、または嗅覚・味覚の脱失があって新型コロナ感染が心配される患者様は、受診の前にあらかじめお電話でご相談頂き、受付に病状をご説明頂ける様、お願い致します。当院にお車でご来院されたら駐車場の車中から医院に再度お電話頂き、指示を仰いで頂く様、ご協力頂いています。症状によっては、そのまま車中待ちをお願いする場合があります。また上記症状がなくても車中待ちをご希望の患者様も、外来で受付時にその旨、お伝えください。
かかりつけでない方は、恐れ入りますが富山市保健所(076-461-7511)、高岡厚生センター射水支所(0766-56-2666)等にご相談頂くようお願いいたします。
- 各種予防接種承ります [2019.04.25更新]
-
・風疹抗体保有率が低い世代男性の抗体価測定・予防接種の助成があります。
2024(令和6)年3月31日までに限り、該当者は公費で受けられます。
該当者: 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生の男性。
・肺炎球菌ワクチン(富山市の高齢者は対象期間助成あり)は常時受け付けています。
当院で行っている治療
一般的な内科系疾患
生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症)、甲状腺疾患、
呼吸器疾患(気管支喘息や在宅酸素療法など)、睡眠時無呼吸症候群、
花粉症、蕁麻疹など
消化器系疾患
食道、胃、十二指腸、ピロリ菌の除菌、肝臓、胆道系、すい臓、大腸の病気など
外科系疾患
外科手術後の病院と当院の連携による外来管理。いぼ痔や切れ痔、
創傷、やけど、いぼや(粉瘤などの)皮下腫瘤、魚の目、みずむし、
腰痛症や変形性膝関節症の注射、骨粗しょう症など
在宅医療
訪問診療、往診、訪問看護ステーションとの連携での在宅看取り
交通案内
〒930-0175
富山県富山市願海寺397-3
くれはいきいきバスご利用:長岡・寒江ルート「あらき接骨院前」下車 老田・池多ルート「願海寺」下車 地鉄バスご利用:「富山短大前」下車
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と診療連携を結んでいます。適切なタイミングでのご紹介を心がけています。